top of page

リスタートの特徴

リスタートは介護保険適用、3時間の機能訓練を中心としたデイサービスです。
リハビリの専門家といえば、国家資格を持つ作業療法士(OT)と理学療法士(PT)です。 誰でも年と共に体の不調が出てきます。退院後の生活、一人暮らしで体力が低下した方、物忘れが気になる方、健康維持の体操や、病後のリハビリは専門家にお任せください。 セラピストは長年経験を積んでいるベテランなので安心です。
1グループは10名の少人数なので、きめ細かい指導を受けられます。利用者は週1回~3回の通所で無理ない運動を行い、それぞれの目標達成を目指します。筋トレマシン、個別レッスンを個別に行っていきます。
こんな方が利用しています①
運動不足により、心身機能が低下してしまった方。現状維持のために運動をしたい方。退院後の生活に不安を感じている方。リハビリを続けたい方。健康な生活を維持したい方。
こんな方が利用しています②
要支援1~要介護2の方が多く、
70代と80代が中心です。男女の割合では男性のほうが若干多いです。1日デイサービスに行くのはちょっとしんどいなぁと感じている方にも向いています。
どんな効果があるのか?
まずは現状維持を目指します。高齢になると現状維持するだけでも努力が必要なためです。多くの方は現状維持以上の効果を実感されています。また、介護保険適用外となるなど大変元気になられる方もおられます。
利用者様のこえ
もう使うことも少ないだろうし、新しいコートを買うのは控えていたけれど、
元気になったので新しいコートを買いに行くことにしました。
デイサービスって、私には必要ないと思っていたけれど、リハビリで体がだんだ
もう使うことも少ないだろうし、新しいコートを買うのは控えていたけれど、
元気になったので新しいコートを買いに行くことにしました。
bottom of page